労務監査人のご案内
MEMBER
一般社団法人人事・労務エキスパート協会では、士業会員として登録している労務監査人資格認定者をご紹介しております。
ご相談・ご依頼の対象をお考えであれば、協会事務局までお問い合わせください。また、事務所・連絡先の記載のある会員につきましては、協会からのご紹介に加え直接のご相談・ご依頼も可能です。
労務監査に限らず、人事・労務に関わるご相談・ご依頼をお考えの法人様や事業主様はぜひご参考ください。

小島 勇人(サンプル)
東京都社会保険労務士会・港支部
【プロフィール・略歴】
大手人材サービス会社・金融系コンサルティング会社等で派遣・人材紹介・営業企画・新規事業開発等に従事。株式公開直前期のIT系派遣・請負会社で執行役員就任。事業部長として全国営業所を管理。管理本部長として総務・人事、経理・財務を担当。その後、企業健診を中心とした医療法人にて集団健診・労働衛生管理の渉外を担当。
2018年当協会設立、代表理事に就任。 社会保険労務士事務所 ブライト・ビジネス・コンサルティング 所長
・厚生労働省法定研修講師(派遣元責任者講習・紹介責任者講習)
・外国人建設就労者受入事業指導相談
・働き方改革推進支援事業 派遣相談員
【資格・特技】
・産業カウンセラー
・社会保険労務士(特定社会保険労務士付記)
【連絡先】
社会保険労務士事務所 ブライト・ビジネス・コンサルティング
Tel:03-6804-5957
Mail:ykojima@sr-bbc.jp
※プロフィール等は200文字~400文字程度
※画像は、ご指定いただいたデータ(jpeg)を掲載します。(ご指定がなければ協会ロゴを仮掲載)

猪浦 信一
東京都社会保険労務士会・板橋支部
【プロフィール・略歴】
外資系人材サービス会社で30年就業し、その間、フロント営業を始めとして、労働法上のコンプライアンス推進、安全衛生管理やキャリア開発に携わってきました。その一方で、社会保険労務士と労務監査人の資格を取得し、その知識と技能を活かして、皆様のお役に立ちたい所存です。
人材サービス業における労働法上のコンプライアンス管理(労働時間管理、健康管理、ハラスメント対応等)や派遣労働者の受け入れ、障碍者雇用についてご相談ください。
【資格・特技】
・第一種衛生管理者
・社会保険労務士(特定社会保険労務士付記)
・労務監査人
・厚生労働省法定研修講師(派遣元責任者講習・紹介責任者講習)
【連絡先】
社会保険労務士法人エンチカ
Tel:03-6921-4875
Mail: inoura@entica.or.jp